地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、横浜の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

横浜の地域情報サイト「まいぷれ」

【センター北のうんち薬局 漢方ハタ薬局】〜気象病と気圧の変化 〜 下痢 ・便秘・腰痛・膝痛・ 神経痛・自律神経・睡眠・後鼻漏 漢方相談 横浜都筑

ハタ薬局

気象病と気圧の変化
河口湖に向かって富士五湖道路を走っているときに、だんだんと標高が高くなったせいか、運転中に鼻水がタラっとでました。花粉症の時のようなドバっとではなく、ちょっと漏れるようにタラっとです。おそらく気圧が低いところに行き、体を押している圧が減ったため、余分な水分が鼻水から出たのだと推測しました。車の中で花粉も飛んでませんし、温度も一定だったからです。私の舌は歯根があり、漢方的には脾胃に水が余っている体質であります。気圧が変化しそれによって体内の水分量を調節するために私の場合は鼻水が出たのですが、こんなに簡単に出せないから、気象病による片頭痛で悩む人が多いのだと思います。気圧の変化で体に出る異常はさまざまで、片頭痛以外に左手だけ異常に浮腫むとか、顔が浮腫むとか、耳鳴りがひどくなるとか、耳に水が入ったときのように聞こえづらくなるとか出てくる症状は色々あっても、原因は気圧の変化によるものです。それでは気圧の変化に負けない体を作るにはどうすればいいのでしょうか?水分代謝が悪い体質は改善できるものとそうでないものがありますが、取り組むべきは筋トレです。筋肉量が増えると行き場のない水を筋肉内で処理してくれるため、症状が出にくくなります。また、体も温まることで冷えによる水分代謝異常も改善されます。気象病だけじゃなく、思考も前向きになりいいことずくめです。辛い筋トレが苦手な方、食べても太れない方などなかなか筋肉を得られない方はどうぞお気軽にご相談ください。
  • 営業時間外09:00〜19:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~12:00
    • 月曜日 09:00~19:00
    • 火曜日 09:00~19:00
    • 水曜日 09:00~19:00
    • 木曜日 09:00~12:30/15:00~19:00
    • 金曜日 09:00~19:00
    • 土曜日 09:00~16:00
045-911-3568

基本情報

名称ハタ薬局
フリガナハタヤッキョク
住所224-0003 横浜市都筑区中川中央1-28-14
アクセス横浜市営地下鉄ブルーラインセンター北駅より徒歩約2分
電話番号045-911-3568
営業時間
日曜日
09:00~12:00
月曜日
09:00~19:00
火曜日
09:00~19:00
水曜日
09:00~19:00
木曜日
09:00~12:30、15:00~19:00
金曜日
09:00~19:00
土曜日
09:00~16:00
ホームページhttps://www.webtowns.net/hatadrug/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/gen.mizuno2
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/genkidou_mizuno_hatayakkyoku/
LINEアカウントhttps://lin.ee/mqNBmGa
関連ページホームページ
Facebook
ブログ
こだわり

まいぷれ[横浜市] 公式SNSアカウント