スポGOMIは、企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。
5人1組のチームで力を合わせ、制限時間内に定められたエリア内でごみを拾い、その質と量をポイントで競い合います。
(画像はイメージです)
「スポGOMI大会 in 磯子」を通じて、私たちのまち「磯子」を私たちできれいにしましょう。
ルールは簡単なので、こどもから高齢者までどなたでも楽しむことができます。
ご家族、ご友人、学校、職場や地域の仲間で参加してみませんか?
そして今回は、横浜F・マリノスも協力!
上位入賞チームには、選手サイン入りグッズやオリジナルエコグッズ等、素敵な景品があります。
参加者全員に3R夢グッズをプレゼント!
令和5年12月16日(土曜日)
10時00分から12時00分まで(9時30分受付開始)
※小雨決行
磯子区総合庁舎前地上駐車場
(競技エリアは、磯子駅周辺約1.5km圏内)
区内在住・在勤・在学の方
※1チーム5名以内でお申込みください。
※小学生以下が参加する場合は、高校生以上の方がチーム内に1名以上加わるようにしてください。
20チーム
※事前申込みが必要です。
※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
無料
こちらにアクセス(外部サイト)し、電子申請にてお申し込みください。
(申込期間:令和5年11月6日(月曜日)~11月26日(日曜日))
※下記の募集要項・注意事項をご確認の上、お申し込みください。
〈募集要項・注意事項〉
・当日はスポーツに適した服装(ジャージ、スニーカー等)でご参加ください。更衣室はございません。
・軍手、ごみ袋、トングはご用意します。雨の心配がある場合は雨具をご用意ください。
・来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
・当日撮影させていただいた写真等については後日、磯子区のホームページ等広報物に掲載させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
令和5年11月6日(月曜日)~11月26日(日曜日)まで
※お申込み後一週間以内に事務局より、申込受付確認のご連絡をいたします。
※参加の可否につきましては、12月1日(金)までにご連絡いたします。
「ヨコハマ3R夢!」マスコット イーオと、横浜F・マリノス マスコットキャラクター マリノスケがスポGOMI大会in磯子にやってきます!
一緒に磯子のまちをきれいにしましょう!
※天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります。
二酸化炭素の削減による温室効果ガス削減と石油資源の節約を目的に、廃糖蜜(サトウキビから砂糖を取った後に残る糖蜜)から作った植物性プラスチックが90%以上使用された環境に優しいごみ袋を使用します。
一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ
横浜F・マリノス