「酵素浴」「腸もみ」。
何だか身体に良さそうなこのワード。
美容や健康に興味のある人なら聞いたことがあるのではないでしょうか?
酵素浴って?
どんな効果が期待できるの?
実際はどんなものなのか、ちょっと気になりますよね。
今回は、そんな知りたがりなあなたに代わり、イソカナ編集部が金沢文庫にある『dirumah KOSO salon』にお邪魔して体験レポートをお届けいたします!
金沢文庫東口から徒歩5分。
『dirumah KOSO salon』は、女性専用ひのき酵素風呂のお店です。
酵素浴、腸もみ、ヘッドマッサージ、酵素ドリンクなどを組み合わせることで、総合的な体質改善へと導いていきます。
また、アーユルヴェーダ×東洋医学をとり入れた「解毒浄化」を促すスロータスボディ、フェイスを中心としたエステも、酵素浴や腸もみとも相性がよくおススメです!
極上のリラクゼーション時間をお過ごしいただけます^^
・リラクゼーション
・酵素パワーが皮膚を通して体内に吸収され身体全体の新陳代謝を活発に
・ピーリング効果で美肌に
・身体を芯から温めて血流改善
・発汗作用で身体の老廃物や毒素を体外へ排出
たなかえりさん(44歳)
≪悩み≫
冷えやむくみが気になる。
生理不順など、年齢とともに体質が変化してきていると感じる。
体調不良が続くことがある。
それでは早速、酵素浴&腸もみ体験へ!
まずは当日の体調や、美容の悩み、生活習慣などについて丁寧にカウンセリング。
入酵前に、酵素浴効果を高めるための白湯、酵素ドリンク(野菜・果物を発酵させたもの)を飲みます。
酵素ドリンクってどんな味…?
ん?美味しい!
甘酸っぱいフルーツのような感じで、とっても飲みやすい!
入浴セット(タオル、入酵着、ミネラルウォーター)を受け取り、ロッカールームで入酵着に着替えます。
入酵着は、酵素を皮膚まで通す素材で、髪や耳に酵素パウダーが入り込まないように工夫されているそうです。
初めてのお客様は、酵素浴の前に腸のカウンセリングです。
腸もみを担当してくださるのは、元看護師のChikaさん。
実は、女性にとって大切な良い睡眠や、リラックスできるホルモンは“小腸”で作られているものが多いそう。
腸を整えることで免疫力もあがります。
腸もみの間、身体のためになるお話をたくさんしてくれて、とっても勉強になります!
タイ米を温めたものを下腹付近に乗せてお腹を温めながら、ヘッドマッサージ
腸と脳は連動しているので、お腹を温めながらヘッドマッサージすることで、よりリラックス効果が期待できるのだそう。
温めた腸を刺激して活動させます
“マッサージはグイグイという感じではなく思ったよりもソフト。
くすぐったいのが苦手なのですが、全然くすぐったくない。
ソフトタッチなのにズン!ときて、腸が動いたのを感じました!
すごい、腸って動くんだ!”
・敷きつめられた酵素パウダーに、深さ15センチ程で身体と同じくらいの大きさの穴を掘ります
・掘った穴の中に、仰向けになります
・頭の下に酵素パウダーを枕のように敷きつめ、顔だけが出ている状態に
ちょっぴり緊張っ
酵素パウダーの体感温度はおよそ40度。
大体、お風呂と同じくらいの温度で10~15分程入浴します。
酵素は生き物!
酵素パウダーの温度は日によって異なり、一人ひとりの感じ方も違います。
もし少し熱めに感じる時は、希望を伝えれば布を敷いて温度を微調整してくれます^^
“温かいパウダーで耳のあたりがとっても気持ちいぃ~。手指やつま先まで全身あったか!
タオル越しに目の上にパウダーを乗せて、じわ~っとさらにリラックス♪
パウダーの重みも心地よく、身体に沿った形で寝ているだけなので身体に負担をかけず誰でも楽にできそう。
酵素の香りが気になる方もいらっしゃるみたいですが、私は大丈夫でした。
5分間隔で冷たいおしぼりを顔に当ててくれて、これがまた気持ちいい!”
気持ちよかった~!
全身汗だく!
『美白のお茶』を一杯いただいた後、シャワーでさっぱり。
そして最後は、大切な二次発汗です。
身体をビニールで纏い、もう一度汗をかきながらじっくりと酵素を体内に取り込みます。
顔には贅沢なシートパック♪
季節によって変わるそうですが、今回は“美白パック”です。
その後汗がひくまでリラックスしながら、ゆっくり身支度を整え、終了です!
普段はお風呂などでもあまり汗をかくことがないのに、とにかく全身汗だくでびっくりでした(笑)
身体に沿って温められていて、何だか浮いているような感じで気持ちよかった!
サウナや岩盤浴とは違う爽快感とリラックス感で、スッキリ爽快、お肌もしっとりです。
とにかく今まで味わったことのない感覚なので、ぜひ試してほしいです。
酵素浴と腸もみがセットでできるのがさらに嬉しいポイント!
いつもは家の中でも素足でいられない私ですが、帰宅後、気付いたらずーっと素足。つま先までポカポカが続いていました。
翌日も、かかとや指先のカサカサが普段より全然気にならない!
続けたらもっと根本的な体質改善につながりそう!と思いました♪
★お店よりメッセージ★
dirumah KOSO salonは、酵素風呂温活を通して地域の皆さまの『美と健康応援サポートサロン』を目指しております。
女性の元気が、家族や社会のパワーの源です。
日々頑張っている女性にこそ、自分のからだメンテナンスや癒し時間をdirumahで過ごしていただけると嬉しいです。
ひのきと米ぬかの自然の恵で、ご自身本来の美と健康力に磨きをかけましょう!
***お店を詳しく知りたい方はこちらから↓↓↓***
この記事に関するキーワード
横浜市金沢区能見台通18-1 鈴木ビル1階
[ 美容室・サロン ]
One Roomは火曜日も営業中!!
横浜市磯子区杉田1-22-6
[ ヨガスタジオ、プライベートサロン(フェイシャル・ネイルケア) ]
落ち着いた古民家のヨガ&エステで心身をリフレッシュ♪
横浜市金沢区瀬戸23-17 瀬戸SMSビル2階
[ 整骨院 ]
痛みの駆け込み寺であり続ける 地域密着の整骨院
横浜市金沢区六浦2-7-30
[ 出張整体院 ]
金沢区・港南区・栄区の<出張型整体院> 産後・骨盤ケアなど
横浜市磯子区森1-10-20 ライオンズステーションプラザ磯子607
[ エステサロン(ルルオン・リンパマッサージ) ]
身体も心もほっと一息♪ ルルオン&リンパマッサージサロン
横浜市金沢区大道2-5-16
[ リラクゼーションマッサージ/エステサロン ]
完全予約制 PARAFUSE.のプライベートサロンで脳洗浄